このブログを、「Windows 7 / Vista で Web サイトを構築」というタイトルで技術的なことを中心に書いてきて、もう4年になりました。その間に、Web の世界は大きく変わったと思います。AWS や Azure のクラウドが普及して、簡単にネットサービスを始めることができるようになったし、自分の方でも Web サイトの構築ではいろいろと経験を積むことができたし、興味の中心もWebの技術を学びたいということから、自分でネットサービスを開発・運営したいということに変わってきました。そこで、Windows 8 も発売されたので、この機会にタイトルを「Webサービス作成日記」に変更してみました。
最近は書くネタが少なくなって、ブログや本体の方の更新も少なくなってきました。そこで、少し方向を変更して、Webを開発・運営するためのノウハウについても書くことにしようと思っています。当面は、作りたいと思っていたけど放置していた Web サイトを Umbraco で作る経過をネタにしようかなと思っています。Umbraco は、自分が作りたいと思っている手書きの記事とプログラムで作成する記事とが入り交じるようなサイトにはぴったりな CMS です。自分でも Web サービスを作ろうと思う背景には、クラウドと Umbraco の存在が大きく、クラウドを使えば手間をかけずにハードウェアを準備できます。ただ、参入しやすくなった分 Web サービスの競争が激しくなっているかなと思います。
起業するにあたって、まず、大切なのはビジョンだといわれています。自分の場合、メリットはプログラムができることと数学が得意なこと、デメリットは面白いことが考えられないことだと思っているので、面白くなくても使ってくれるものを地道に作っていくことかなと思っています。あまり面白くはないんだけど作ってみたいサービスは結構思いついているので、最初の目標は、単純に役に立つWeb サービスを作ることにしようと思っています。ただし、最終目標は面白いWebサービスをつくるということにしよう。